top of page
検索

今井はなぜ真っ赤?

  • imaisho02
  • 2020年5月28日
  • 読了時間: 1分

6年生の総合的な学習の時間「今井の未来」が始まりました。学校のすぐ隣を流れる「太田川」をキーワードに、太田川とのつながりを紐解き、ふるさとの未来につなぐ活動です。オリエンテーションで、洪水ハザードマップや液状化危険度マップを見ると、今井地区は真っ赤になっていました。「なぜ真っ赤なのか?」

まず、46年前の七夕豪雨の災害を知ることから始めました。堤防が決壊し、浸水被害を経験した地域の方に、当時の様子を説明していただきました。





 
 
 

Comments


© 2015 袋井市立今井小学校 Wix.comを使って作成されました

bottom of page