

小学校の給食デビュー
入学式・始業式から2日たち、給食が始まりました。幼稚園や保育園でも給食だった子もいますが、小学校の給食初日、1年生が、少し緊張しながらも、もりもり食べていました。
2021年4月9日


給食ミニ先生
4月9日、給食が始まりました。2年生が1年生の教室に行き、準備や配膳の仕方、給食当番の仕事を教える先生役を務めました。
2021年4月9日


大丈夫だよ!
入学式の翌朝から6年生が1年生の朝の活動を手伝っています。昨年、幼稚園と交流した1年生に優しく声かけをして、教えたり、一緒に活動したりしています。
2021年4月9日


集団下校
4月8日、通学区会の後に、新メンバーで初めての集団下校をしました。先頭のリーダーが、後ろを振り向き、1年生や下級生の様子を気にして歩くペースを加減していました。
2021年4月9日


通学区会で
4月8日、1年生を迎えて、新メンバーで通学区会を行いました。安全に登下校できるように、一緒に歩いてくる通学班の仲間と並び方を確認しました。
2021年4月9日


主体性で輝く笑顔を!
4月7日、1学期の始業式を行いました。「笑顔が集う学校づくり」4年目は、「自分で」「自分だったら」「自分は」を意識した主体的な取り組みが、今井っ子の笑顔をさらに輝かせる一年にしていきます。
2021年4月8日


令和3年度 入学式
4月7日、今井小学校に元気いっぱいの新入生45名が入学しました。「よい口」「よい耳」「よい目」をもった笑顔輝く1年生になってほしいと願っています。
2021年4月8日